6.財産権(第3章29条4項改正)

共同住宅の住民等の安全保証条項と財産権の停止。

マンション管理会社は不要になりつつあります

マンション住民の危機管理は管理組合は行ないません。そこが財産管理する管理会社は住民とは縁がありません。

組合の財産管理の不正を監視するのが「国土交通省」です。国は住民の安全とは無縁です。

区長は区民(住民)から選ばれていますが、不在のマンション所有者とは無関係です。管理組合とは無関係です。当然、管理会社とは無関係です。

しかし、区民の防災の指揮者ですが、通勤者などの危機管理とは無縁です。

1,マンション住民の「命の安全」

住民法の制定

2,マンション「経済」と「社会経済」

社会経済促進法制定

住民の要望に沿う管理組合として環境保全・EV車普及等法制を行う

3,日本社会の縮図です。地域では水の安全すら保障されていません。

感染症(生物兵器)、放射能(核汚染)、分断された水道網(メガ地震)

地域ごとの命と生活を守る

地域安全保障法制定